2011年1月31日月曜日

NGPのストレージ?
















DSのカードに似てる?16GB(認識は14GB?)のストレージに、取り外し可能となった辺りXbox360のようなことを始める模様。ソフトはUMDを完全に廃止し、再度ユーザーに買わせる。世界を相手に商売するためにはそれぐらいしないと駄目なんですかね。Xbox360はRRoD発症して無償修理でしたが、Sonyはボタンのパッド交換で6,800円取ります。9割技術料ですかね…。

Sonyの保障は投げ捨てるものなの(え
せめて値段を見直すとか、ソフトの変換サービスしてくれないと、シャレにならない。

てか、ユニバーサルメディアディスク(UMD)の寿命は、ビデオテープより短かった。

2011年1月30日日曜日

CFW3.55 waninkoko rev.2

更新ありです。ペイロード並びに動作改善が更新内容ですが、該当するソフトが無ければ何が良くなったのかは分からない。よって、今の段階では様子見した方が良いです。

裁判になって、ソフトウェアの公開を差し止めたのは裁判所の通達なので、正直勝った負けたの話にはなっていないが、挑発的な態度が周知の今、不利な材料になるかも…。

・CFW3.55→OFW3.56へインストールすると、Brickするとのこと。PSPではOKなことも、PS3ではNG。
・OFW3.56でPSNに接続すると、本体チェックで不正な利用(CFWされた痕跡?HDDファイルチェック)により判別する機能があるとか。
・OFW3.56でHDDの換装に「また」不具合が出るとか…

Custom Firmware Maker v1.4でrev.2作成可能。

kmeaw_lv2_patcher_v8が出てますが、実際のところ

・v6と使用が同じ
・Fwの偽装はまだテスト段階。beta版としてリリース

V2 MD5: 16AA65365A889F1CD4CAF2A7E6856FBC Size 91kb
V3 MD5: E003AF9E01831F3B7FACFA5F41CE1443 Size 90kb
V4 MD5: 78A22498F167119E4EB4A9CE416657DA Size 91kb
V5 MD5: BE10C015EF0CD17032831141824FA6C4 Size 91kb
V6 MD5: D7FF629B669644CD77707CB6C5129475 Size 124kb
V8 MD5: 6CA0BE51212867BC2B3F79040AC46053 Size 105kb

散々触った結果、
CFW3.55 kmeaw + RogeroManager7.9c & MultiManager + Lv2 patch v5で動作安定。
Gaia ManagerでもOK。

2011年1月28日金曜日

NGPと3DS

5年前?にもDSとPSPが売り場に並び、ソフトウェアの移植が初期からあったPSPを自分は買いましたが、今回は3DSのソフトが多く、互換性から見ても売れるのかと。NGPはダウンロード販売をメインに取り扱う為、バンドルを期待したいが無理そう。ただ、960×544という画面サイズと背面タッチパネルが持つ可能性を見ると、どうなるか分かりません。が、初期PSPの用にはならないらしいです。何のことについて話しているんでしょう?

PSPが品薄で買取価格も上昇中。売ろうかな(オイ

2011年1月27日木曜日

1月27日は…ゲームソフト多めです。

PSPのソフト多いな…PS3、XBOX360もあったけど…
買ってる人を横目に見つつ、USBメモリを買いました(え。

1つにまとめたら4GのSDが5枚余った…


見なかったことにしよう。

代わりに、PS3に導入したKmeawの話でも。
USBメモリのルートにlv2のフォルダを作成、payload.binを配置する必要がある。
USBメモリは差したままで動作させる。lv2patchはv6が最新版なので、インストール必須。
RogeroManager v7.9c + lv2patch v6でテストする。不安ならCAFで見れば分かる。
binファイルが本体HDD内部にあればUSBメモリ不要。

既にインストールしているファイルを認識できないようなので、再度インストール。

要求Fw3.5xのものはEbootの複合化が不要になる。(3.41として動作させている)
メモリ不足になるソフトは不可(トルネなど)。
OFW3.56公開後、キーが見つかったそうです。ベースがFw3.56のCFWが登場する可能性有り。→既に存在しているが、公開されていないらしい。→Fake?
Kmeawとwaninkoko、統合されそうです。waninkokoの方が良いかもしれない。Brickする危険性が上がるけど。

PSP:
1月27日発売のPSPソフトはProme3v4で動作。メディアインストールがデフォルトなので、正直バックアップする意味が分からなくなってきたが…読み込み的な意味で。
NP9660 Modeではソフトが起動しない?。作成したXMBのアイコン起動でフリーズ。
M33なら可能なので、Loaderは必須。

ちなみに買い取りは…ヴァルキュリアとインデックスが高かった。つくものも同じぐらい?
キャラクター物は値段が一定以下にならないからな…
俺妹はPrometheusIsoLoaderで起動するが、内蔵してる6.35Customなんかは…バックアップ起動には最適なんじゃない?

2011年1月26日水曜日

CFWからDGできる?

結論としては「できる」。
GeohotでDGした人がいましたね…流石人柱。

CFWへアップデートです。(え
続けて、jbをインストール。復旧のためです。
ピッピッって6回?アラート鳴って電源落ちた…怖い。でも、導入できた。

CFWは…Kmeawにしておきました。メモリ喰うけど、3D使うゲームって…限られてると思いたい。
アップデートです。アップデート認識。CECH-2100Aだが、大丈夫だった…Rogeromanager入れて、LAUN12345を指定。
ゲームも起動した。一部失敗したが、複合化したEbootが原因。

ディスクをイジェクトしてもマウントしたまま(ディスク要求)になり、ゲームをディスクレス起動できなくなる。→電源を完全に落とすと解決する。
ウチの場合、Gaia managerを起動するとなるが、他は…

ゲームインストールが一瞬で終了し、次回起動時に破損ファイル扱いになるものは、該当ファイルをCAFで飛ばせばOK。

MM使えば良いかな。日本語対応したので、文字も表示するからね…

2011年1月25日火曜日

WaninkokoとKmeaw

Waninkokoは導入してる人多いみたい。日本ではそうだけど、海外ではKmeawの模様。
メモリを使いきってるKmeawは、トルネを動作させるとメモリ不足で処理落ちする。他、3D関係でメモリを喰うと処理落ち。WaninkokoはLv2への処理が難有りだが、Fixは出て動作は安定。バックアップの起動はまちまちで、導入できる本体が正直良く分かってない。

怖い。が、どちらかが入れば両方OKです。環境依存はありますが…最悪、OFW3.55→OFW3.41へ復旧できる環境を用意して行うのがベストです。

PS3Keyがワンコインなので、3つ買いました。
てか、使わないけどね(オイ

2011年1月23日日曜日

PS3 CFWの自動生成 他

Custom Firmware Maker v1.1で、作成したいCFWのPUPを選べます…OFW3.55をネットワーク経由で引っ張ってきます。どうなの、これ?
v1.2で、Fw3.41 Hermesの作成も可能に。Fw3.41は各自で用意。
Wutangrza_LV1_and_LV2_Peek_And_Poke_Fwはエラーが出て生成できん…cmdでやればいいかな?
v1.3bで修正されました。
ttp://dukio.com/custom-modified-firmware-maker-v11b-zouzzz-released.html


PSPもPSP Homebrew Easy Signerという署名ツールが…これも楽にパッチ作業が可能。

Lv2へのPatchもリリースされ、CFW上でのバックアップ→起動可能に。ですが、これらの行為による本体の故障は自己責任です。

6.35PROとTN-Cにも署名が…でもHENは必要かな…
PSP、生産終了の模様。PSP2はDocomo回線利用で通信機能を強化するが、携帯電話としての機能は無し。
Skype推奨?UMDが無いので、ソフトウェアの値段が3~1,000円になればユーザーは増えるでしょう。今まではUMD版とDL版の値段が変わらなかったので、ちょっと…ね。

それでも、売れるものは売れる。

2011年1月18日火曜日

PatchしたOFW3.55のハッシュ値

とりあえずやってみた。cmd使ってPatchします。やり方は…もう知ってる?
簡易ツール出てました。

OFW3.41(後期)
CRC32: FC4C6497
MD5 : E07D2B84C9E9691C261B73E5F1AADA20
SHA-1: E7F522BA85C8FC780B8BCBAFF6C70D36487E2E45

OFW3.55
CRC32: FC0B1B98
MD5 : CA595AD9F3AF8F1491D9C9B6921A8C61
SHA-1: A3A0D1C61E17C6A58A5FA247A3DBB51524329E0A

CFW3.55(waninkoko) PacthFile 32.9MB
CRC32: 8DADFDB7
MD5 : 6EAB7F1DEEA1ED46A1DC9924FD7080B3
SHA-1: 771E0F2431F15C7EDD323899FBAB810F32E35ABA

CFW3.55(Wutangrza-3.55) PatchFile 4.99MB
CRC32: 3E813E06
MD5 : 05933BB7A89BEE87B0AA45C74F980E81
SHA-1: 3D51501014AB46131A539E1664476E10FA9B611E

CFW3.55(Kmeaw)
CRC32: 95D7ED40
MD5 : 2BE5E87A22BF1E7F48E98FCABD38977B
SHA-1: F83444560221FFBA4ED0E0689FBC2CF993DC64EC

CFW3.55(Peek And Poke)
CRC32: B6F5216C
MD5 : CD72D63F1A616ECF786FF382BFAE671A
SHA-1: FC4A7DF2885955534409014C69F96283F434310D

CFW3.55(Wutangrza LV1 and LV2 Peek And Poke Fw)
CRC32: 3E813E06
MD5: 05933BB7A89BEE87B0AA45C74F980E81
SHA-1: 3D51501014AB46131A539E1664476E10FA9B611E

CFW3.41(Payload Hermes 3.41)
CRC32: E5DC09E5
MD5 : 2787B1294CA0CD7064BE099C53F3421F
SHA-1: 7AC5F852F74D74231316C2BB8F4B7CB91B048318

Patchに失敗したファイルを使いアップデートした場合、当然Brickします。
waninkokoはこのハッシュでOK。Brickした際の復旧のため、3.55-jbをインストール後、3.55-waninkokoインストールが良いとのこと。

waninkoko上でMultiManager(CFW対応版)を動作させ、BackUpの起動OK。「全部」では無いですけど。

今使ってるslimじゃ試せ…るので、近いうちに。Kmeawだと複合化いらずで動作するそうな…
GMかMMが動作に最適だそうです。

ttps://spreadsheets.google.com/lv?key=t8M2hDOpDhsX4P-CHVuE2-Q&toomany=true
に、導入できる本体の情報がまとめられてます。どうやら256MBのnandを積んでる本体はアウト。
型番も書かれており、調べやすいです。が、それでも環境によってはBrickし、復旧は不可能になることも。
PSGradeは用意しておきましょう。トロフィーまでは取り戻せませんが、本体が逝かれるよりマシかな?。

チートも蔓延中。主にFPSは調べやすく、やりやすいのかも。
XBOX360・Wii・NDS・PSPでもあるけど、止められないのか…
動作確認がとれてるCODだけで行われる行為なので、確信犯的な…
OFW3.56で、チート使用者にはBANの処置を施した模様。本体を買いなおされる…と。

2011年1月17日月曜日

PSP CFW6.35

日本人によるCFWの登場となってます。「非対策」の「PSP-2000」にのみインストール可能です。
それ以外ではBrickします。iplを書き換えるのでパンドラバッテリーなど復旧できる人のみに推奨します。
今現在Beta3ですが、リカバリーメニューの実装までされており、HomeBrew関係は動作する他、プラグインの読み込みもするので個人的にはかなり良いと思います。バックアップの起動にはISO Loaderが必要ですが、ここまで来るとISOのダイレクトブートは不要?

導入はOFW6.35→6.35PRO(HEN)→IPLFlashV3起動・インストール。この後電源を落として再度立ち上げてファームウェア表記が変わっていればインストール成功。

他にもOFWで動作するHomeBrewが公開されてます。動作するのが問題?ですけど。(マスターキーとか)

PS3 BREAK v1.8にアップデートしましたが、Rebugでのみペイロードのサポートをするとのこと。
P3HUB・USBBREAK v1.1も同じ更新内容なので、Rebugを入れないと使えなくなりました。
3.41からCFW3.55への移行が始まりつつありますが、様子見したいと思います。

2011年1月15日土曜日

CFW3.55 JB+Patch上で起動

バックアップしたゲームフォルダのID変更、ブート用pkgの作成(一括ツール・専用ツール有り)と問題が多い。動作も完全ではなく、正常にプレイできるゲームは少ない?。

専用のツールを使うとEBOOT.binへの編集作業が無くなるとか。

PS3FOXX-GUI v2.0
Raw Games Installer 1.1.0.0
PS3 BD2HDD v0.1b

とか、他にも色々と探せばあります。自分の環境に合うものを選びましょう。
正直、CFW3.55用のBackUpManagerを作れば…。

2011年1月12日水曜日

PSP、品薄?

本体はいくつも要らないだろ→探してみた…


結構あるねー。画像にあるのは動作するやつだけです。買った台数なら、12台。
発売日に買ったものはUMD読み込むからな…

外装換え過ぎたな…

こんなに要らないけどね(オイ。
月見のフェイスプレートは無いけど、花鳥風月ならあるよ。月見欲しいな…



本体は生産を止めてる?かもしれない…Keyの変更により市販ソフトが動作しなくなるので、いっそUMDを捨ててDLCのみにし、ソフトの価格を現在の1/2にしてくれれば…無理(ロイヤリティー的に)?通信環境も整い、ウォレットチャージでの現金回収が1番です…いや、ホント。

2011年1月11日火曜日

3DSについて

動画で見た感じ、64とゲームキューブの間かそれ以上だと思った。ただ、バッテリーの持続は少々難有り。
ゼルダがバンドルされて出るなら即決で購入するな…。

てか、子供に2万5千円の本体を持たせる親って…いるかね?
そもそも、昔のゲームはこんなじゃなかったのに、グラフィックがどーこー言うし、楽しめない・固定ユーザが増えない格闘ゲームのショートカットコマンドは酷評だし、子供にバイオハザードは早すぎだろ。

肝心の3Dは目に悪影響有り。大人でも目に負担が大きいとか…3Dは本当に必要だったのか?

子供に売る気が無いね。DSiはハード的にゲームキューブ以下かもしれない。アレのせいですけど、博士のときより値段が安く、手に入りやすかったのも原因かな…。

リージョンロック対策で洋ゲーが遊べないとか…泣ける。
DSのカードリッジも遊べるそうです。3DSなんだから、3DSソフトのみ動作するにしても…最終的にはそうなるか。本体リリース後、DSソフトを排除し、3DSソフトのみ動作する3DSの新型モデル(silm?)を販売。

そんな感じですかね?DSLiteのときもそうだったからな…

2011年1月10日月曜日

CFW3.55とCFW用のpkgリリース

自分でコンパイルできるSDKもリリースされています。これで、環境さえあればコンパイルしたpkgをインストール可能。
CFW3.55も実際OFW3.55に数十キロバイトのPUPをインストールするだけです。ただ、OFW3.41で使用し続けている人には必要無いかもしれません。本体HDDに何も入ってないなら、試しても良いかもしれません。

CFW3.55でバックアップできますが、起動はしません。できることはエミュレータの起動とかCAFでFlash見るとか…何にしても自己責任でお願いします。

個人的にはBD-Romの読み込みを少しでも減らして本体を長く使いたい…どうせ保障期間で壊れず修理費用がアレだから。でも、仕方ないよね。

D&Dでpkgに署名できるツールも出ました。CFW3.55をインストール後、JailBreakPatchをインストール。
ゲームの起動に関してはバイナリを使った作業が必要な模様。
将来的にはこの部分を改善した新しいBackUpManager(OpenManager)が出そうです。

2011年1月9日日曜日

今更だけど、P3FREEのアップデートファイルを探す。

ttp://psx-scene.com/forums/f178/illnesss-psgroopic-hexes-information-thread-67940/#post546946



「V4b PSN 3.41 -> 3.50 SPOOF」でFwを3.50へ偽装、PSNに接続できますが、トロフィーの同期とログインは控えるべき。
点灯するLEDが赤のみになるが、動作はする。

DG用のファイルもあった…ちゃんと見てなかっただけ?

3.55 SPOOFもあると思うが、見つからず…

2011年1月5日水曜日

REBUGとCFW3.55

調べると様々なUSBジグのアップデートがありました。
PS3 Break・psJailBreak2・P3HUB

該当ファイル(mhex,hex)がダウンロード可能になってますが、どうもRebug v3.41E Beta 1.0をインストールしないと動作しない模様。

Rebug v3.41E Beta 1.0 用のペイロードなので、Fw3.41の状態でJBしてインストールするのだが、本体のFw表記を変えているとBrickの可能性大。危険です。

CFW3.55が出てますが、なんか色々不具合有り。トロフィーとPSNへのアイコンが消えたり、セーブデータが消えたり。kakaroto Payloadは致命的なバグが無く良いらしいから、期待できます。
製作者はkakaroto payloadとGaia managerの組み合わせが1番だと言ってたような…

見えてないだけでHDD内にファイルは残っている模様。近いうちにアップデートがあるでしょう。
CFW3.41もあるとか。これは別の人が作ったものなんでしょうか…
自分で作ることも可能なツールが出たので、いざとなれば…自炊?(違

ダウングレードは動作する(CFW3.41)ようなので、正規Fwに戻すことは可能。その場合、トロフィーや実績は諦めるしかない。CFW導入は自己責任でお願いします。


唯一の救いはOFWに戻せること。Fwが3.55になるけど(駄目じゃん)

やっぱりね、最初は色んな不具合あります。

2011年1月4日火曜日

PS3の話(雑記

色々とリリースされてますが、とりあえずFw3.50までのソフトが起動できるようになったことは確かです。
GT5やグレイセスf等、他ソフトも動作するようです。持ってないから分かりませんが。

GT5は複合化不可能?。

近いうちに統合されたツールが出ると思われます。
詳細は他のサイトの方が分かりやすく説明してくれてますね…。


PSPGoに取り付けるプロテクトケースはサイバーガジェットのものが個人的には良さげ。
残念なのはバンパー(銀色の部分)を隠していないので、塗装が将来的に剥げる。本体のバッテリーが逝かれると思うが…

シリコンは苦手です。DSのときに伸びて使えなくなったのを思い出します。

2011年1月3日月曜日

OpenIdea ISO Loader 0.2 beta2

※この記事はPSPGoを使用した動作結果を書いてます。
また、これらの行為を推奨しません。

プラグインをvshに書き込み起動すると、XMBにISOが表示されてダイレクトブート可能。
Lトリガーを押しながらでDriverの切り替え可能。
EBOOT.PBPに変換したファイルもXMB→ダイレクトブート可能。

ただし、ディスクのバージョンが6.20~より前に限られるみたい?
本体のFwが6.20(TN-B)だからかな…

2011年1月1日土曜日

OpenIdea ISO Loader 0.1 beta3

リリースされてました。更新内容は
EBOOT.PBP起動→「ゲームを終了する」を選択後、XMBに戻らないのを修正。
一部のファイルクラッシュについて修正。
etc

特筆するのはこの2つぐらい?あと、SYSTEMフォルダに入れてた.prxがSepluginに記述する形に変更されてた。導入しなおし、HBL→HEN起動後、本体メモリー参照でフリーズする…

EBOOT.PBPがSYSTEMフォルダに入っているので、もしかしたら…とか。

ファイルサイズが大きいと変換後起動してもゲームの開始にはならない。
実行できるファイルのISOに含まれるバージョンによって異なる?

新年になりました。

1年経ったが…大して変わらなかった。
劇的な変化は自発的に行動を起こさないと起きないね。