目視で確認できたことだけ明記。限定モデル(本体同梱、限定販売、販売終了品に関しては確認不可)
2014/02/22 初期コントローラー(SHARE、OPTIONSボタンが通電ゴムで接触使用)
2014/09/11 初期カラバリ
※ここはうろ覚え
バッテリーホルダーに背面スルーホールのリセットボタンが実装(初期はゴムで別パーツ)
2015/11/06 後期コントローラー(タッチパッドの作り変更、ネジ穴の変更)
2015/12/03 後期カラバリ
以降、ライトバーを透過させるためタッチパッドがクリアスモークに変更。
フロントシェルのネジ取り付け穴が変更。リアシェル(グリップ側)が変更。
双方初期との互換なし。
2016/09/15 新型 型番CUH-ZCT2J
2016/11/10 新型カラバリ 型番CUH-ZCT2J11、12
以降、フロントシェルの仕様変更。新型との互換なし。
2017/11/03 後期新型 (SHARE、OPTIONSボタンを一体化、取り付け穴の変更)
2017/02/23 後期カラバリ(クリスタルブルーetc)
Amazonとかで売られているのは大体初期モデル(2014/02/22)用なのでパーツがそのまま使用できるのは初期コントローラーのみになります。
後期コントローラー(2015/11/06)に取り付ける場合、リアシェル(グリップ側)の基盤を取り付ける際に突起を切り取る必要があります。
新型に対応と書かれているのは新型(2016/09/15)のものなので、後期新型にフロントシェルを取り付けるには2箇所切り取りが必要です。初期のものを取り付けるには4箇所切り取りが必要です。リアシェル(グリップ側)は突起の切り取りに加えトリガー部分も切り取る必要があります。
分かりやすく言うと
「取り付け時に当たる部分を全て切り取れば取り付けできる」
です。日本語難しいな?
事の顛末は後期カラバリ(2017/02/23)を購入して分解したところ中身が全然違うので、これでは取り付けできませんでしたが加工すれば問題なかったという話。
タッチパッドの分解について
正直やる必要はないです。認識が悪くなったり作業中に壊れたりしても責任持てません。
もし壊れたらAmazonで買ってください。新型対応のが260円ぐらいだったと思います。
外人は薄刃のナイフで剥がしてましたがちょっとアレなので、簡単にやる方法を。
薄いポイントカード(本屋とかで貰える磁気タイプで文字が印字されたりするやつ)で
基盤とガワの間から差し込んで剥がします(この際に基盤が曲がります。無理に剥がそうとするとおそらく割れます)厚みが足りない場合はもう1枚差し込んでください。
私の場合、カードはYAMAなんとかが厚み的にはいい気がしたのですが厚みを調整したかったので王のなんたらのカードでやりました(2枚)
0 件のコメント:
コメントを投稿